水ノ子島灯台 九州最東端クルージング&丹賀砲台見学ツアー

満員御礼!
募集開始から続々とお問合せやお申込ををいただき、全日程が満席となりました。
九州最東端の鶴見半島の絶景コースをクルージング!
ベテラン船長がガイドしながらご案内します。
まずは悲劇の巨砲、豊予要塞の「丹賀砲台園地」を見学します。
丹賀砲台園地から出港し、上げ潮と下げ潮の激しくぶつかる「元の間海峡」で最大1メートルの段差による波を体感。
鶴見半島の先端に位置する離島、大島では波浪による浸食で、海岸の崖にできた洞窟の「壇の窓」を見学します。
そこからは一気に沖へ進み「先の瀬灯台」を通過したら、いよいよ目玉の「水ノ子島灯台」を一周します。
日本で3番目の大きさを誇る孤島の灯台をご案内。
その後は九州最東端の断崖200メートルの「鶴御埼灯台」を海上から見学し
「元の間海峡」を抜けて「丹賀砲台園地」へ帰港します。
その後は、車で移動し「鶴見海望パーク」で昼食となります。
豪華な海の幸の「海鮮丼」もしくは「海賊焼き定食」をご堪能ください。海鮮丼には伊勢えび汁が付きます。
開催日時:2019年
7/6(土)・7/7(日)・7/13(土)・7/14(日)・7/18(木)・7/20(土)・7/25(木)
8/1(木)・8/4(日)未定・8/8(木)・8/10(土)・8/11(日)・8/17(土)・8/18(日)・8/24(土)・8/25(日)
料金:大人 5,000円 小学生 2,500円(船代・入園料・昼食代含む)
定員:各11名(最少催行人員/5名)
集合:丹賀砲台園地(大分県佐伯市鶴見大字丹賀浦577)
お申込:佐伯市観光案内所 TEL:0972-23-3400
スケジュール:
9:15 丹賀砲台園地 集合 丹賀砲台園地見学 塩工場見学
10:00 丹賀港より出航 九州最東端絶景クルージング(元の間海峡~鶴御埼~水ノ子島灯台~)
12:00 丹賀港へ帰港
12:45 鶴見海望パークにて昼食 (食後解散)
★ご予約後にツアー説明書・振込先口座などをご送付いたします。
★指定口座へのお振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
★先の瀬灯台・水ノ子島灯台には上陸できません。
★天候や潮位の状況及び河川状況によりツアーの行程を変更させていただくことがございます。
★悪天候時は出航可能かの最終判断を2日前に行います。悪天候によりツアーが中止になる可能性があります。
★天候により波や水しぶきが洋服にかかる場合がありますので、雨カッパや着替えをご用意ください。