佐伯市街
2/25(土)~3/12(日)交流館おひなさままつり 片岡邸、汲心亭でも開催 古民家喫茶SECONDも開店春!城下町 歴史と文学のみちが、おひなさまで彩られます

佐伯特産のスイートピーで飾られた花雛や、手作りの紙雛、きめこみ雛を約300点展示。
観光交流館のほか片岡邸や汲心亭にも並び、現在、国木田独歩館で開催中の「城下町佐伯雛まつり」と合わせて
「歴史と文学のみち」の通り沿いは春の装いを見せはじめました。
白壁つづく城下町の散策にぜひお越しください。
〈協力団体紹介〉
専心池坊 佐伯小学校 元気っ子クラブ 佐伯市番匠商工会女性部 カサブランカの会 〈お雛さま〉 花雛 約100体 紙雛 約160体 木目込み人形の雛様 約40体
日時:2017年2月25日(土)~3月12日(日)
場所:佐伯市観光交流館 (佐伯市城下東町8番19号) ほか、片岡邸 ・ 汲心亭
片岡邸では期間中に限り「古民家喫茶 SECOND」を開店します。
淹れたてのコーヒーとケーキをご用意しております。ゆったりとした時間をお楽しみください。
「SECOND」とは「もういちど」という意味です
開店期間/2017年2月25日(土)~3月12日(日)
営業時間/10:00~16:00
メニュー/コーヒー:400円 日替わりケーキ:200円(日によって価格変更あり) ケーキセット:500円(日によって価格変更あり)
〈関連リンク〉