佐伯市街
住吉御殿 -さいきの桜市民に親しまれている桜の名所

住吉御殿から公園を望む
-
住吉御殿の桜
「住吉御殿」はもとは三の丸御殿の玄関・広間部分を解体・移築したものです。佐伯城(鶴屋城)の御殿建築としては唯一残る、現在では貴重な建物です。
住吉御殿と住吉神社の周辺には桜の木が多く植えられ、佐伯市民のお花見の場所となっています。
「住吉御殿」はもとは三の丸御殿の玄関・広間部分を解体・移築したものです。佐伯城(鶴屋城)の御殿建築としては唯一残る、現在では貴重な建物です。
住吉御殿と住吉神社の周辺には桜の木が多く植えられ、佐伯市民のお花見の場所となっています。