広島東洋カープ♡大分県佐伯市「聖地マップ・プラス」 鶴城高校野球部OB歴代選手ゆかりの地を巡る!広島東洋カープ×大分県佐伯市コラボグッズがもらえる

熱い情熱を胸に秘め真っ赤に染まる広島東洋カープ。今年も優勝目指して2月から日南キャンプが始まります。
広島県と宮崎県日南市を結ぶ沿線に位置する「大分県佐伯市」でも応援体制を整え、カープファン必見のキャンペーンを開催。
昔も今も高校球児の活躍が目覚しい「佐伯鶴城高校野球部」。
ここから広島東洋カープにドラフト入りした選手は多く、郷土の誇りです。
歴代監督と選手や現役コーチゆかりの地をめぐる「聖地マップ」を制作しました。
レジェンド的存在の「阿南準郎 氏」をはじめ、「野村謙二郎 氏」「廣瀬純 氏」「大石弥太郎 氏」「八木孝 氏」が若かりし高校球児だった頃の思い出話しとともに同じ道を歩いてみませんか。佐伯グルメも堪能しながら英雄たちの育ったまちをじっくりと満喫しましょう。
九州一広い佐伯市では、一番と名のつく名所や名物も多く、一番といえばやはり優勝をイメージ!。今年はやるぞ~!
さらに神頼みも抜かりなく! 神社名所も巡り、私たちカープファンの運気を上げて応援しようではありませんか!
そしてお楽しみは、
佐伯でしか手に入らない数量限定のコラボグッズ!
アンケートに応えたり、佐伯でお買い物や施設利用をするともれなくもらえちゃうので逃さずゲットしてくださいね。
佐伯へ来たなら、佐伯駅前「佐伯市観光案内所」にぜひお立ち寄りください~
グッズのお渡しは観光案内所にて手渡しになります。発送はできませんのでご了承ください。
「大勝バンダナ(2019年版)」
「大大勝バンダナ(2020年版)」限定300枚!
「大勝ステッカー(4種類)」
PDFデータはこちら↓
「聖地マップ」パンフレットのある場所 (※設置場所への直接のお問い合わせはご遠慮ください。)
〈大分県〉
●佐伯市観光案内所
●佐伯市城下町観光交流館
●佐伯市役所
●JR佐伯駅
「数量限定のコラボグッズ」とは
●ネットアンケートに応えてもらえる「大勝バンダナ」
ネットアンケート応募サイトにアクセスしてアンケート応募してい
●リピーター特典!「大大勝バンダナ」
● 「大勝ステッカー(4種類)」
(観光施設/国木田独歩館、佐伯歴史資料館、平和祈念館やわらぎ(それぞれ拝観料がかかります))
「数量限定のコラボグッズ」がもらえる場所
●佐伯市観光案内所(大分県佐伯市駅前2-6-37 TEL:0972-23-3400)
観光案内所では、
〈関連リンク〉
佐伯丼(海鮮丼の食べられる店舗)