News&Topics
12/24~1/4 豊後二見ヶ浦の大締め縄ライトアップ!初日の出スポットとして人気のある「豊後二見ヶ浦」の大しめ縄は日本一の長さです

海上に浮かぶ豊後二見ヶ浦のジャンボしめ縄の期間限定ライトアップ、幻想的な風景が見れます。
毎年12月24日から翌年1月4日までライトアップを行います。
★豊後二見ヶ浦ライトアップ期間
毎年12月24日~翌年1月4日まで
時間:18:00~22:30 (大晦日は18:00~元旦7:00)
場所:東雲中学校体育館(佐伯市上浦)
豊後二見ヶ浦「大しめ縄」の張替え
日時:12月の第2日曜日 8:00~
ところ:佐伯市上浦大字浅海井 東雲中学校裏(しののめ)
上浦のシンボルでもある豊後二見ヶ浦大しめ縄の張り替えは、昭和44年に始まり毎年12月中旬に行われています。今では県内の主な年末行事の一つに取上げれらるようになりました。総重量は2トン。
一般の方も作業に参加できますので、是非、一度体験してみてはいかがでしょう。当日は「願い事札」を100円で販売しております。ご希望であればそれぞれの願いを「願い事札」に書き込み、大しめ縄の中に編み込んでみては・・・?
願いがかなうかどうかは、一度試してからのお楽しみ!
〈スケジュール〉
8:00~ 作業開始
8:30~ 願い事札受付開始
11:30~ 昼食タイム
12:00~ 作業再開
13:30~ 神事
14:00~ 運搬・設置
15:00~ 片付け
16:00 終了
〔過去の情報〕
「豊後二見ヶ浦ライトアップ」
開催日2016年12月24日~2017年1月4日
スケジュール:
17:00~ 発掘!佐伯の方言大全集 公開収録(ケーブルテレビ佐伯でお馴染みの人気番組)
17:30~ 別府溝辺学園短期大学 ハンドベルリンガーズによるハンドベル生演奏
18:00~ ライトアップカウントダウン&打ち上げ花火
〈関連リンク〉