News&Topics
キャニオニング 山深い「藤河内渓谷」で夏の大自然を体験するツアー大自然に身をゆだねて思いっきり遊ぶ時間。童心に帰る場所は宇目にあり

夏木山(1386m)を源に、観音滝を起点に約8km続く藤河内渓谷。
数千年前に誕生した岩肌は巨大な花崗岩の一枚岩。桑原川が長い歳月をかけてそぎ落とした滑らかな曲線は驚くばかりの景観となって年間を通じて見る人を惹きつけます。
夏ともなれば、岩は飛び込み台となり、沢は天然のウォータースライダーとして大自然に身をゆだね、誰もの胸に眠った子供心が解放されていきます。
フランス発のウォータースポーツ・キャニオニング。
佐伯市宇目に在る秘境! 「藤河内渓谷」は、まさに大自然のアートに包まれ五感の全てで楽しむ場所。
渓谷を知り尽くしたガイドが添乗し、安全なルートを確保しながら進むので小さな子どもから大人まで幅広い世代が参加できます。
2017年6月「祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク」に登録され、ますます人気のスポットとして脚光を浴びています。
県外、本州からたくさんの方々が来られています。
ヘルメット・ライフジャケット・ウェットスーツ・ウェットブーツなどはレンタルいたします(料金含む)
シーズンは5月~9月頃まで。
ウェットスーツを着用しますが渓谷の水は冷たいので気候や天気によりますので
開催日時について詳しくは各団体へお問合せください。
キャニオニングの受付は「うめキャンプ村」で行います。藤河内渓谷より車で20分の場所にあります。
近くには温泉「藤河内ゆーとぴあ」があります。はしゃぎまわった体をゆっくりとほぐしてはいかがでしょう
宇目といえば「道の駅 宇目」が旅の休憩所。お食事したりお土産選びにぜひお立ち寄りください。
<関連リンク>
【童心に蛙 (どうしんにかえる)】
佐伯市宇目を中心に大自然の中でさまざまな遊びを行うツアーです。
絶景のパワースポット「藤河内渓谷」を知り尽くしたガイドがあなたの眠っている子ども心をくすぐる
まさに童心に帰る時間をプロデュースします。
うめキャンプ村での宿泊プランなどもご用意できますので、お気軽にお問合せください。
詳しくは→ 童心に蛙
【オッター ダウンリバークラブ (OTTER down river club)】
大分県を流れるふたつの川(由布川渓谷・藤河内渓谷)をメインに、川下りや川遊びをツアーガイドいたします。
対照的なふたつの川を体験すると大自然の懐の深さを知ることができます。
ダーク&ディープな由布川渓谷、サン&サークルな藤河内渓谷、どちらも魅力たっぷりです。
詳しくは→ オッター ダウンリバークラブ