上浦
清水(そうず)川 -佐伯の水採れたばかりの大根や白菜を洗ったり、スイカをつけて冷やしておいたり

キレイな水が静かに流れます
-
ここから清水が湧き出しています
佐伯市上浦に清水(そうず)川があります。伏流しているのか、上流に川らしい流れはなく、突然清水が湧き出しています。
古くから地域の人々に飲料水として、農業用水として、親しまれてきた清水です。
今でも時折、採れたばかりの大根や白菜を洗ったり、スイカをつけて冷やしておいたりと、生活に溶け込んでいる様子をうかがうことができます。