猫のしま「深島」 時間をわすれ楽園で過ごす一日住民よりはるかに猫の方が多い島。のんびりゆったり島暮らしをする猫たちに心癒される空間

猫と珊瑚が出迎えてくれる南海の楽園「深島」は蒲江港から8km先の沖合いにあります。
小さな離島で体験できるのは ワクワクする気持ちと穏やかな時間
1日3便の定期船に乗り込み潮風を頬に感じながら目指すは非日常の旅
自動販売機もコンビにもない素朴であたりまえの暮らしと共に自然がもたらす遊び方がここにあります。
猫と一緒にひなたぼっこ。島のカフェ深島食堂でばあちゃん手作りの味噌の味。澄んだ海をのぞくと色とりどりの珊瑚たち。
観光シーズンは海遊びができる夏ですが、猫たちは一年中お待ちしています。
この一帯はサンゴ生息の北限といわれ、テーブルサンゴが群生しています。
常に黒潮に洗われる深島周辺の海は、スキューバダイビングや磯釣りのポイントが多くあります。
【深島情報満載のホームページはこちら↓】
【深島情報満載のフェイスブックはこちら↓】
【深島食堂】
★食事は要予約となっています。
ばあちゃんの気まぐれ料理はもちろん魚介メインの素朴な定食です
海を眺めながらゆっくりお召し上がりください
<予約・お問合せ先>
でぃーぷまりん 代表 安部達也
TEL:080-5289-2280
mail:deepmarine33@gmail.com
深島のおばあたちが作る「かまど白みそ」
【深島マリンアクティビティー料金表 (すべて1時間の料金・一人につき)】
★ビーチコーミング&工作体験 1800円/1h
海岸を歩きながら貝殻やシーグラス、サンゴなどを拾い、アクセサリーや写真立てを作ります。世界にひとつの雑貨を思い出に。お子様もOK
★みそ作り体験 1500円/1h
深島みそを作る体験。オプションでかまどに火をくべる体験もできます。深島といえば!の思い出作りに。作った味噌はお持ち帰りできます。
★シュノーケリング(器材レンタル&ガイド付き) 3,500円/1h
シュノーケルマスク、フィン、マリンブーツ、ライフジャケット、1時間ガイド(器材レンタル延長は1時間1000円)
6歳~、1回につき最大6名程度
★シュノーケリング(器材レンタルのみ) 2000円/1h (半日3500円)
シュノーケルマスク、フィン、マリンブーツ、ライフジャケット
★シュノーケリング(ガイドのみ) 2000円/1h
1時間ガイド ※天候などによっては早めに切り上げる場合もあります
6歳~、1回につき最大6名程度
★シーカヤック 2000円/1h/1艇
2人乗りのカヤックレンタル。ライフジャケット付き。 お子様は大人と一緒に。
★シーカヤック(ガイド付き) 3,000円/1h
2人乗りのカヤックで島のちょっと裏側までご案内します。島のこと、海のこと、いろいろお話ししながら海の上をお散歩しませんか。初めてでもガイドがつくので安心です。
★海鮮BBQ 3,000円~予算に応じて相談可
魚介類、おにぎり、汁物、おかず1品、BBQ台や炭、トング、お箸、お皿など必要なものはすべてこちらで用意します。手ぶらでOK♪(お肉付き+1500円)
★クルージング 3,000円/1h
2名様から、普段見ることのできない深島の裏側をご案内します。
★魚釣り(港での1本釣り) 1,000円(夏休み期間/1500円)
お子様でも、釣りの経験がなくても簡単にできる釣りです。お子様はライフジャケットを着用してください。料金には餌、バケツ、ライフジャケットが含まれます。
★船釣り 6,000円/2h
ロックフィッシュ、タイラバ、ジギング、ティップラン。ルアー釣りならボートが絶対おススメです。2時間料金。+1時間ごとに1,000円/1人。
★猫ツアー 1200円/30分
深島のねこたちの名前や性格などを紹介しながら島を散策するプランです。猫の餌付き。深島のねこたちに親近感がわくこと間違いなし。
【深島の宿泊施設「しんきや」】
2019.10月~料金一覧
★1泊2日 10,000円(コース料理 ・ BBQ ・ 鍋料理のいづれかをお選びいただけます)(夏季に限り、金曜日・土曜日は+1,000円かかります)
★1泊2日 8500円(定食料理)(夏季に限り、金曜日・土曜日は+1,000円かかります)
★素泊まり 基本4,000円(夏季に限り+1,000円)(冬季に限り-1,000円但し正月は除く)
☆2018年から少しずつ施設を整えキッチンが使えるようになりました。2019年中にはエアコンの設置、汲み取り式トイレの簡易水洗化を行います。
【交通アクセス/佐伯駅からバスをご利用の方へ】
バスの運行本数が少ないため、大分バス時刻表をご確認ください
【交通アクセス】
定期船の運航本数が少ないのでご利用の際にはご確認をお願いします。
夏季シーズンには増便があります。
※駐車場は「道の駅かまえ」をご利用ください。(旧蒲江振興局の工事のため一時的にご利用いただけます)記2019.7
時刻表・料金などはこちらをご覧ください↓
〈深島パンフレット〉
〔関連リンク〕
深島の隣にありカラフルな帆立貝「緋扇貝」の生産やゲストハウス運営など限界集落の活性化に取り組む
遠浅で波が穏やかな海岸。白砂の波紋は美しく、海面には空が写り込みウユニ塩湖のような神秘的な撮影ができるスポット。日本の白砂青松100選
標高280mの山の上にある里の駅。キャンプ場も併設してあり、ここから眺める日の出は美しい
佐伯の湾岸ロードにある「幸せの鐘」。蒲江、米水津、鶴見、上浦の4ヶ所にあり恋の予感がするドライブコース
大分県の最南端の道の駅。蒲江漁協の目の前にあり豊富な海の幸の販売や海鮮料理に定評あり
蒲江インターを降りてすぐのところにあり、新鮮な魚介類の販売や炭火で調理できる焼き小屋が人気
大分の離島7つを紹介するサイト
〈過去の記録〉
2016シーズン到来!夏休み中は定期船増便決定!!
夏休み中は土日に限り1便増えます(蒲江港10:00発増便)